このブログはメンバー向けのコンテンツです

メンバーの方で極秘ブログを見ていない方向けに 僕がトレードした画像を載せています あくまで公開ブログなので、白紙のMT4のチャートに 僕がポチっとした場所に印を付けてありますので 自分のテンプレートに同じ場所に印を付けて どういう場所でエントリーしているのかを 確認できるようするのが目的です

2025-07-24

2025.07.24 今日のトレード、3分と1分


 







今日のトレード結果です

残念ながら負けは無しでした


今日は久しぶりに3分トレードをやってみました

最初の方の黄色の矢印の場所が

3分スプレッドありでのデモトレードです

もちろんこのポイントで1分トレードでも勝てますよ

ただ、最後の場所は1分ではダマシに合って負けます

ここは3分なので勝てました


9時半以降はダメ相場なので

きちんと波ができる場所でエントリーしないと

簡単に負けてしまいますので

きちんと動きが出るまで待つことです


後半はリアルトレードで1分などの短い時間のトレードです


3分トレードは波が始まる場所でエントリーすれば

簡単に勝てますが

3分トレードができる証券会社は限られているので

他の証券会社ではつぶしがききません


いろんな証券会社でトレードしようと思ったら

普段から1分などの短いトレードで慣れていないと

他の証券会社では通用しないので

1分トレードではきちんとそこから動き出す場所で

常にポチっとできないと勝ち続けることはできないですね


まあ、今日のエントリーもメイン画面の矢印が出たら

もうそこでポチっとしているだけなので

常にそこでポチっとしていれば

簡単に勝てる場所でエントリーできるはずです


波の始まりはサブ画面のサインが出る場所でもあるので

そこを見ていればわかると思います

メイン画面でもここから上になるとか

ここから下に下がるとか

それも見ればわかるので

メイン画面とサブ画面のそれぞれの条件が

同じポイントでできる場所が

その方向に向かい始める場所になるので

そこでエントリーすれば面白いように勝てますよ


あと、デモトレードのできる証券会社では

3分も1分もスプレッドありでトレードしてますが

スプレッド分で負けることは稀です

なので、せっかくなら儲けが多い方がいいと思い

僕はスプレッドありで行っています


ただ、スプレッドありのトレードは

この証券会社のみです

他の証券会社ではスプレッドなしでも

勝ちにくかったりしますので

ペイアウトが少なくても

確実に勝てる方を選んでます

勝てなきゃ意味がないですからね(笑)


それと、この証券会社では

USDJPYの3分や5分のトレードでは

スプレッドのペイアウトがやたらに高いです

そこかわりにスプレッドの幅が広すぎて

勝てる気がしません(;^_^A

なのでUSDJPY以外の通貨ペアで行っています


べつにどの通貨ペアでも通用するので

どうせならスプレッドありでも

幅が少なくて勝てればそれでいいですからね

べつにUSDJPYにこだわることはないでしょ(笑)

勝ちやすい相場の通貨ペアで

いくらでも勝てばそれでいいんです


このブログは公開はしてますが

メンバー向けのブログなので

雑談は無しで終わります(笑)


参考になれば幸いです



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ




問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025.08.13 今日のトレード、詳細画像

  今日のトレード結果です ×印は負けた場所です 今日はもうお盆休みに入っているので 相場もイマイチでしたね それでもきちんと条件が揃う場所で ポチっとすればこれくらいは勝てますよ(笑) このブログはメンバー向けなので 全体画像よりもわかりやすい画像を載せます ただ、今日もリアル...