今週は良い相場が少ないですね
なので、まともにトレードはやってないですが
今日の相場でできそうな相場があったので
勝てる場所に印を付けました
まあ、3番目は負けそうですけど
他は普通に勝てそうですね
(過去チャートで見ているだけなので
実際にはトレードしてないです)
この場所はどれもメイン画面で矢印が出ている場所になります
これまでの他の条件で言うと
サブ画面のとんがりの場所が近いです
でも、実際にこれまでの「とんがり」の条件では
この場所より1本次に出る場所もあるので
今回の矢印ではそれよりも早くサインが出るということです
「とんがり」の場所でも十分に勝てるんですが
やりにくい相場になるとそれでも負ける場所は出てくるので
このメイン画面の矢印の場所は
僕のテンプレートの中でのサインでは
いちばん早くサインが出る部類になります
この矢印はいつでも上にも下にも出ますが
当然、いつも言ってますが勝てる方向のみ
ポチっとしてOKなので
方向を守るというのは大前提の話しです
あとはその波の始めの方が勝ちやすいので
同じ方向でもいつまでもポチっとしつづけても
しまいには負けやすくなります
これもいつも言ってることですよね
なので、方向を守ってその方向の矢印が出たら
ポチっとするだけで画像のようにほぼ勝てることになります
方向がきちんとしていればあとはサインが出たら
簡単にかてるということですよ
ポチっとする場所で考える必要はないです
考えるのは、方向を確認すること
それだけです
方向がよくわからないという時は
トレードしなければいいだけです
方向がよくわからないということは
その時の相場がはっきりした波ではないから
方向を見極めることができないということです
だから方向がわかるという時にだけ
トレードすれば常に勝ち続けることができるんです
あと、自分のトレード計画を立てていますか
例えば、毎月どれくらい稼ぎたいか
仮に毎月5万円かせぎたいという目標があるとします
毎日トレードする時間はあっても
毎日勝てる相場とはかぎりません
なので週に2日良い相場にあたり勝てる日があると仮定します
そしたら週に2日トレードで勝てる日があるので
月では8日トレードで勝てる日があることになります
5万円の目標なので、1日に6250円稼げればOKになります
1000円掛けでトレードするとして
7回程度勝てばその金額まで増えますので
1日トレードで勝てる日があればそこまでやる
けど、まだ相場が良くて時間もあれば
もっと稼いでもいいと思います
勝てる時に勝っておくのもいいと思います
それで同じようにトレードしていて負けてきたら
相場が変わってきたので、そこで終わりにします
最後に1回負けてもまだ勝ち越していれば大丈夫です
そして、その週で時間があり毎日トレードできるとしたら
勝てそうだと思えば前倒しで稼ぐことです
もし月の前半で目標に達してしまっても
目標をクリアしていれば気持ちにも余裕が出来ると思うので
後半はのんびりと相場を眺めるのもいいですし
さらに勝てそうならやってもいいと思います
毎月同じように良い相場がやってくるとは限らないので
その月に余計に稼いでおいて
次の月は勝てそうな相場が少なくても
焦ることなくムリにやらないことで
ムダな負けをしなくて済みます
何事もトータルで考えることで
常に余裕のあるトレードをできるように心がけて
常に勝ち越すことを考えるようにしてください
年間でいくら稼ぎたいのか
じゃあ、月にどれくらい稼いだらいいのか
週にムリしない程度にやるには勝てる日を
何日くらいに設定したらいいのか
掛け金はどれくらいにしたらいいのけ
大きいところ、長いタイムスケジュールから
どんどん小さく刻んでいって
じゃあ、今日は何をしたらいいかがわかってきます
とにかくムリな計画を立てないこと
相場は毎日トレードできる相場とは限らないので
少なく見積もって勝てる日数を設定するといいですよ
話しは戻りますけど
エントリーする方向がわかるのかと聞かれたら
僕は簡単にわかりますよ(笑)
僕が方向がわかるときというのは
トレードできる相場、つまり勝てる相場だということです
僕にとって方向がわからないという時もあります
そういう時はダメ相場なんですよ
僕は神様ではないので
どんな相場でも方向がわかるなんていわないです(笑)
方向がわからない相場なんて普通にありますよ
じゃあ、なんで方向がわからないのかと言えば
「方向がわかるときは、きちんと条件がそろっているから」
というだけなので
逆に方向がわからない時というのは
その方向がわかるという条件が揃っていないからなんです
この方向がわかる条件というのも
極秘ブログや動画などで伝えてますけど
まあ、伝わってないんでしょうね(;^_^A
僕もその昔ミッションをやっていた頃は
きちんと方向の見方は言葉で伝えることは
できなかったかもしれないです
でも長年やってきて今はこれまでの経験で
きちんと言葉で伝えることができます
今となってはとても簡単なことですけど
あとはそれを理解してもらえば
見た目でわかることなので簡単だと感じると思いますけどね
ホント見た目の問題です
インジケーターは優秀ですからね
あとはその道具を使いこなせばいいだけです
これも昔からよく言ってますが
インジケーターで一目均衡表とかありますよね
あれは単体でいろんな情報を表示してますが
僕にとっては使い方がわからないので
僕にとってはクソ道具です(;^_^A
話しは逸れましたが
僕はメイン画面の矢印はサインとして
一番参考にしているサインなのですし
昔からメイン画面だけでトレードできると言ってるのも
方向とポチっとするサインの両方を
メイン画面だけで見て完結できるところが
僕の好きなところですかね
【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】
見終わったら、クリックお願いします。
↓↓↓↓↓
問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います