このブログはメンバー向けのコンテンツです

メンバーの方で極秘ブログを見ていない方向けに 僕がトレードした画像を載せています あくまで公開ブログなので、白紙のMT4のチャートに 僕がポチっとした場所に印を付けてありますので 自分のテンプレートに同じ場所に印を付けて どういう場所でエントリーしているのかを 確認できるようするのが目的です

2025-08-13

2025.08.13 今日のトレード、詳細画像


 







今日のトレード結果です

×印は負けた場所です


今日はもうお盆休みに入っているので

相場もイマイチでしたね


それでもきちんと条件が揃う場所で

ポチっとすればこれくらいは勝てますよ(笑)


このブログはメンバー向けなので

全体画像よりもわかりやすい画像を載せます

ただ、今日もリアルトレードですが

実際にリアルにトレードした証券会社は別なので

他のPCでブログに載せるために

このデモチャートとMT4の画像を表示しています


なので、このデモチャートでエントリーはしていませんが

実際にどのあたりでポチっとしたか

また、どのあたりでサインが出たのかを

説明しますので参考になると思います









最初のエントリーです

9:46の前半でサインが出たので、そのままポチっとして勝てました









9:59は本来負けやすい場所ですが

とりあえず条件が揃ったので様子を見ていて

上がりそうだと判断してポチっとしましたが

その時点で59分の終わりごろでした(;^_^A

なので、ポチっとしたらすぐに上がりました









10:04に条件が揃ったのでポチっとしました

このロウソクの後半の上がりかけたところで

サインが出たのでそこでポチっとして

あとは上がり続けて勝てました









10:08の場所です

ここではその前から上がる気配がしていたので

いつでもポチっとできる準備をして待っていて

このロウソクになってすぐにサインが出たので

ポチっとして次のロウソクで下がる前に決済できて勝てました


10秒後くらいの2回目の上がった場所でエントリーしていたら

負けてたと思いますよ









10:13の場所です

ここもロウソクが始まってすぐに条件が揃ったので

ポチっとしましたが負けました

この辺のロウソクでは不安定な動きをしていましたし

結果としてもこのロウソクの場所も

条件は揃っていない状態の結果となっています


きちんと勝てる場所というのは

結果(過去チャートの状態)でも

きちんと条件が揃っています









ちなみに次のロウソクでも条件が揃い

そこでエントリーしていれば勝てました

まあ、結果論なのでこれは仕方がないですね









最後の場所です

このロウソクの始めの方でサインが出て

相場もグンと上がったので

最初のとんがりの場所でポチっとして

そのまま勝てました


サインが出たらそのままポチっとすれば勝てるという

見本として載せましたが

この場所で条件が揃わないという方は

その画像を送ってもらえば、僕と同じ設定値を

教えますので、この通貨ペアの同じ時間帯の画像を

送ってください


別の時間帯や他の通貨ペアの画像を送ってもらっても

僕がその時のチャートを探さないといけないので

手間がかかります

そんな面倒くさいことはしません


参考になれば幸いです



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ




問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います


2025-08-12

2025.08.12 今日のトレード


 







今日のトレード結果です

残念ながら負けは無しでした


最初の方はリアルトレードで

あとはデモトレードです


今日も基本のルール通りにエントリーしたので

負けは無しでトレードできました

これくらいの簡単な相場では

ルールを守ってトレードすれば

面白いように勝てますね(笑)


他の場所でもぱっと見条件が揃っているような

場所があっても基本のルール以外の場所では

負けるリスクが高いので

そういう場所で、ここでもイケるだろってポチっとしても

それこそ簡単に負けてしまいます


基本のルールを守ってトレードしても

1分トレードならこれくらいエントリーできますので

焦らないできちんと条件が揃う場所まで待つことですよ


参考になれば幸いです



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ




問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います

2025-07-24

2025.07.24 今日のトレード、3分と1分


 







今日のトレード結果です

残念ながら負けは無しでした


今日は久しぶりに3分トレードをやってみました

最初の方の黄色の矢印の場所が

3分スプレッドありでのデモトレードです

もちろんこのポイントで1分トレードでも勝てますよ

ただ、最後の場所は1分ではダマシに合って負けます

ここは3分なので勝てました


9時半以降はダメ相場なので

きちんと波ができる場所でエントリーしないと

簡単に負けてしまいますので

きちんと動きが出るまで待つことです


後半はリアルトレードで1分などの短い時間のトレードです


3分トレードは波が始まる場所でエントリーすれば

簡単に勝てますが

3分トレードができる証券会社は限られているので

他の証券会社ではつぶしがききません


いろんな証券会社でトレードしようと思ったら

普段から1分などの短いトレードで慣れていないと

他の証券会社では通用しないので

1分トレードではきちんとそこから動き出す場所で

常にポチっとできないと勝ち続けることはできないですね


まあ、今日のエントリーもメイン画面の矢印が出たら

もうそこでポチっとしているだけなので

常にそこでポチっとしていれば

簡単に勝てる場所でエントリーできるはずです


波の始まりはサブ画面のサインが出る場所でもあるので

そこを見ていればわかると思います

メイン画面でもここから上になるとか

ここから下に下がるとか

それも見ればわかるので

メイン画面とサブ画面のそれぞれの条件が

同じポイントでできる場所が

その方向に向かい始める場所になるので

そこでエントリーすれば面白いように勝てますよ


あと、デモトレードのできる証券会社では

3分も1分もスプレッドありでトレードしてますが

スプレッド分で負けることは稀です

なので、せっかくなら儲けが多い方がいいと思い

僕はスプレッドありで行っています


ただ、スプレッドありのトレードは

この証券会社のみです

他の証券会社ではスプレッドなしでも

勝ちにくかったりしますので

ペイアウトが少なくても

確実に勝てる方を選んでます

勝てなきゃ意味がないですからね(笑)


それと、この証券会社では

USDJPYの3分や5分のトレードでは

スプレッドのペイアウトがやたらに高いです

そこかわりにスプレッドの幅が広すぎて

勝てる気がしません(;^_^A

なのでUSDJPY以外の通貨ペアで行っています


べつにどの通貨ペアでも通用するので

どうせならスプレッドありでも

幅が少なくて勝てればそれでいいですからね

べつにUSDJPYにこだわることはないでしょ(笑)

勝ちやすい相場の通貨ペアで

いくらでも勝てばそれでいいんです


このブログは公開はしてますが

メンバー向けのブログなので

雑談は無しで終わります(笑)


参考になれば幸いです



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ




問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います

2025-07-09

2025.07.09 今日のトレード


 







今日のトレード結果です

残念ながら負けは無しでした


9時過ぎから見てましたが、どこもダメ相場だったので

ずーっと見てるだけーでしたね(;^_^A

ようやく10時過ぎから良さそうな感じになってきたので

ポチっとしてみました


ダメな相場ではいくら条件が揃っても勝ちにくいですし

証券会社のチャートを見ていても

もし、あそこでポチっとしていても

負けていたなという場所が多いですよね


そういう時はムリにエントリーしないで

きちんと良い相場になるまで待つことです

それができないなら他の時間帯ですることですね


今日のトレードも最後の方はダメ相場になってきていますので

この条件なら勝てると思う場所だけに絞って

エントリーしないと簡単に負けてしまいなす


やりにくい相場ほど、これでもかってくらいに条件を

厳しくしないと勝てないですよ

それでも負けるときは負けますけどね

なので、今日のような相場では

これくらいしかエントリーする場所がなかったですね


参考になれば幸いです



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ




問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います


2025-07-01

2025.07.01 今日のトレード


 







今日のトレード結果です

×印は負けた場所です

最初の方はリアルトレード、あとはデモトレードです


今日も単純に勝てる方向でサインが出たらポチっとしました

矢印もそうですがサブ画面のサインはほぼ勝てますね(笑)


あまりにも面白くてやめ時がわからなくなりますけど

まあ、特にサブ画面のサインが出たら

もうそこでポチっとすればいいだけですよ

簡単でしょ(笑)


そのサインの設定値は極秘ブログに載せてますので

今一度確認してくださいね

極秘ブログを見れてない方は連絡をもらえれば

設定値を教えます


参考になれば幸いです



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ




問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います


2025-06-11

2025.06.11 今日のトレード


 







今日のトレード結果です

×印は負けた場所です


今日も短い時間のトレードです

最初の方はリアルトレード、最後の方はデモトレードです

最後は負けたのでやめました

動きのないダメ相場では負けます(笑)


大きな波も意識してトレードすれば

より負けないトレードができますが

1分などの短い時間のトレードは

ちょっとでも波があればどこでもエントリーできるので

ちょろっと時間があればいつでもトレードできそうですね


元々は3分トレードを主にやっていたので

波の良い相場でしかやらなかったですし

検証のためのデモトレードも3分トレードで

やっていたので、午前以外の時間帯では

相場を選んで行う必要がありました


今でも基本的にはできるだけ良い相場を狙ってトレードしてますが

短い時間のトレードはそこまで相場を選ばないので

いろんな時間帯でいけそうですね



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ




問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います


2025-06-05

2025.06.05 今日のトレード、1分トレードに特化した方法


 







今日のトレード結果です

残念ながら負けは無しでした


今日はいつもと違って1分トレードで行いました

といっても証券会社によっては3分トレードができないところも

あるので、僕は使用する証券会社によって

エントリー時間が違うトレードをしていますが

ポチっとする場所は何分トレードだろうがほぼ同じ場所です


ただ、45秒とかのトレードでは多少ポチっとする

タイミングは気を使ってますね


メンバーの方からもハイローオーストラリアでは

3分トレードをメインにやっていたけど

他の証券会社では3分トレードができるところが限られているので

そこを利用するとか、あるいは3分以外のトレードで

やってみるとか試行錯誤している方もいます


そこで僕も、今日の証券会社は3分トレードができるところですが

あえて1分トレードで行ってみました

と言っても、他の証券会社では45秒とかでやっていたりするので

1分だろうがそれほど違和感はないですけど

昔は1分トレードを得意としていなかったので

それで3分トレードをメインに行ってきていました


それでも以前からリスク分散で他の証券会社でも

トレードするようになって3分以外でも

普通に勝てますので、いっそのことどの証券会社でも

1分などの短い時間のトレードでやってみてもいいかなと

思い始めてきました


まあ、世の中の多くのトレーダーの人は

1分トレードなどの短い時間で行う人が多いのかなと思うと

1分などで勝てる方法の方が、より勝ちやすいのかなと感じました


そこで今回僕が1分トレードなどの短い時間のトレードに特化した

テンプレートを作りましたので

メンバーの方で欲しい方は差し上げます


今回の主な変更点はメイン画面の方向を示すインジケーターが

違う設定値になったというくらいですかね

ただ、それくらいです(;^_^A


それでも大きく違うのは

3分トレードでは、ポチっとしてからすぐには動かないけど

3分後には確実にその方向に向かう場所でポチっとすれば

良かったのに対して

1分トレードに特化した方法では

ポチっとしてから確実に次のロウソクでは

ポチっとしたロウソクよりもその方向に向かわないといけないわけです


なので例えば何らかのサインが出て

ポチっとしたときには、もうレートがその方向に動いていて

エントリーした場所からはそれほどレートが動かずに

運が良ければ勝てる、というくらいでは

とても勝率が高いとはいえない方法になってしまいます


なので、レートが動く前のロウソクでサインが出て

そのサインでポチっとすれば

その次のロウソクでは確実にその方向に動くことになるので

勝てる確率が高くなりますよね


まあ、今まででもこのポイントで矢印などのサインは

出ていますが、その通りにポチっとしていれば

3分トレードだろうが、1分トレードだろうが

ポチっとしてからレートが動いていくので

勝率が高いトレードが出来るんです


結局はそのサインが出たらポチっとできないから

勝てる場所を逃してしまって勝率が低くなってしまう

原因なんですけどね


それでも今回の変更ではさらに動き出す前のポイントで

サインがわかるように設定しなおしているので

短い時間のトレードでも対応しやすいと思います


長い付き合いのメンバーの方にとっては

僕がその昔アホみたいにトレードしていた頃の

やり方がベースになっています

と言えば、なんとなく想像つきますかね(;^_^A


わかりやすく例えて言うなら

最近の僕のトレードは余生を楽しんで

のほほーーんとお気楽にやってる感じですが

その当時は戦闘力MAXでやっていたような感じです(笑)


今回のテンプレートを見ると

当時を思い出す感覚がありますね

一応、名前を付けました

「超絶勝てる至極上等」


まあ、欲しい方は連絡くださいね



【人生どんな状況でも楽しまないと、もったいない】


見終わったら、クリックお願いします。

↓↓↓↓↓
 にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ




問い合わせ方法がわからないといわれますが
スマホなどで見ている方は、
一番下に「ウエブバージョンを表示」をクリックすると
画面の右側に問い合わせの窓がありますので
そこからお願います


2025.08.13 今日のトレード、詳細画像

  今日のトレード結果です ×印は負けた場所です 今日はもうお盆休みに入っているので 相場もイマイチでしたね それでもきちんと条件が揃う場所で ポチっとすればこれくらいは勝てますよ(笑) このブログはメンバー向けなので 全体画像よりもわかりやすい画像を載せます ただ、今日もリアル...